最近のインド株市場は活況を呈しており、多くの投資家が注目しています。このブログでは、最新の市場情報や投資のヒントを共有し、参加者同士が意見を交換できるスペースが設けられています。是非、多くの方にご参加いただきたいです。
1 山師さん (ワッチョイ 6fa6-c4iZ) :2025/01/11(土) 22:38:02.42 ID:q05YxmYd0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので、足りない分を以下で補充
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
◯/✕で◯はどんぐりで書き込めるレベル。
✕は1=どんぐり表示、2=非表示、3=どんぐり表示(大砲禁止)、4=非表示(大砲禁止)
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので、足りない分を以下で補充
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
◯/✕で◯はどんぐりで書き込めるレベル。
✕は1=どんぐり表示、2=非表示、3=どんぐり表示(大砲禁止)、4=非表示(大砲禁止)
前スレ
インド株やっている人の溜まり場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1684421999/
インド株やっている人の溜まり場 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1700385080/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
13 山師さん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6aca-Qywu) :2025/01/13(月) 18:10:33.50 ID:Wk3xcR2B0
これ年初から積立してる人は含み損じゃないか?
一括なら辛うじてプラスだろうけど
一括なら辛うじてプラスだろうけど
24 山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a9fb-ZGH6) :2025/01/15(水) 13:11:49.10 ID:58C6PF2x0
>>13
年初にNISA成長株枠で買って6%損失
年初にNISA成長株枠で買って6%損失
15 山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a83-4TY+) :2025/01/13(月) 19:02:02.72 ID:OBxwAFiI0
トランプの対中国の関税政策でベトナム経済が恩恵を受けると記事で読んだ🤮🤮🤮🤮
16 山師さん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bea6-ntjf) :2025/01/13(月) 19:07:18.04 ID:AtsgmK/D0
ベトナムにもiTrust新興国で投資してるから、
恩恵受けるなら楽しみ。
恩恵受けるなら楽しみ。
18 山師さん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 0a3c-/sT6) :2025/01/13(月) 22:22:42.74 ID:qSrn0RAO0
底抜けたね
耐えるか一回撤退するか決断の時
耐えるか一回撤退するか決断の時
37 山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 25f1-uTLw) :2025/01/17(金) 16:01:09.55 ID:87unAh600
去年買ったばかりのインド株投信をガチホすべきか、すぐに売るべきか迷うな。なんとなく、株価が長期停滞しそうな予感がする
41 山師さん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 03b2-dioL) :2025/01/19(日) 16:24:41.25 ID:hs2cSUyn0
NISAでインド株に投資するならアクティブ投資信託が有利!
好成績のインド株型投信と買う際の注意点を解説
好成績のインド株型投信と買う際の注意点を解説
42 山師さん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff2c-khZN) :2025/01/19(日) 17:05:26.97 ID:ItIwa17X0
全部売ってアメリカに乗り換えるか〜
去年から少しずつ買ってるだけだから殆ど損益ないけど
去年から少しずつ買ってるだけだから殆ど損益ないけど
44 山師さん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6fb8-VLK9) :2025/01/19(日) 20:55:11.35 ID:8i397Uge0
iTrust新興国でベトナム、インドネシアも買ってる。
45 山師さん 警備員[Lv.70][苗] (オッペケ Src7-R5aY) :2025/01/20(月) 00:07:58.31 ID:2wgJ1a8vr
>>44 ベトナムやインドネシアは経済成長してるけど、株価がそれに連動して上昇しているわけではないからなぁ…一方、アメリカの経済成長は大したことないのに、株価だけは異常に上昇する
47 donguri! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf6e-csYi) :2025/01/20(月) 09:55:28.02 ID:KXrHT2Vz0
中国、韓国、タイ、インド、インドネシア、アフリカetc.いろんな国が来るって期待されてたけど、実際に国のインデックス比べるとSP500レベルのリターン出してるのって、インドと昨今の日本くらいだよね?
他にある?
他にある?
48 山師さん 警備員[Lv.70][苗] (オッペケ Src7-R5aY) :2025/01/20(月) 10:17:02.25 ID:qmcbp/+or
>>47 どこから測ってるつもりかわからんが、過去5年間でも1年間でも、日印はもちろんS&Pよりも圧倒的な上昇率なのはアルゼンチン過去半年間なら、シンガポールの方がS&Pより上がってる
49 donguri! 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H67-csYi) :2025/01/20(月) 13:09:55.30 ID:9NUSedZOH
>>48
おおーありがとうございます
5年で見てました
アルゼンチン凄いですね
ペソ高の影響ですかね?
これからも成長すると思います?あと、MERVはどう思いますか?
僕よりも詳しそうなので。
おおーありがとうございます
5年で見てました
アルゼンチン凄いですね
ペソ高の影響ですかね?
これからも成長すると思います?あと、MERVはどう思いますか?
僕よりも詳しそうなので。
50 山師さん 警備員[Lv.70][苗] (オッペケ Src7-R5aY) :2025/01/20(月) 13:42:49.91 ID:pTJwbnkDr
>>49 ぶっちゃけ、ひどすぎるインフレ率に連動してきた部分もかなりあると思うけど、とりわけ急上昇しているここ1年あたりに関しては、ミレイ新政権の経済改革と大幅利下げを繰り返したことの影響だろうねただ、指数なのに1日で約40%下落したこともあるのがアルゼンチンという国なので、何が起こるかわからん。政治的な変動も激しいし、長期見通しが立てられる国ではない…
51 donguri! 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H67-csYi) :2025/01/20(月) 15:11:56.38 ID:9NUSedZOH
>>50
ありがとうございます
ちょっと宝くじ枠で少額押し目で買うかも。
ありがとうございます
ちょっと宝くじ枠で少額押し目で買うかも。
52 山師さん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a349-dioL) :2025/01/20(月) 16:58:47.40 ID:6ahmR9Tq0
インド底打ったな
ここが買い場だ
ここが買い場だ
53 山師さん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 6fb8-VLK9) :2025/01/20(月) 22:53:38.64 ID:ZKBuTQap0
楽待でインド特集やってたけど、
インドは工場としてはイマイチらしいね。
工場よりオフィスなんだとか。
IT下請けで利幅が少ない。
まだまだインドは長い目で見る必要があるようだ。
インドは工場としてはイマイチらしいね。
工場よりオフィスなんだとか。
IT下請けで利幅が少ない。
まだまだインドは長い目で見る必要があるようだ。
77 donguri! 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff4a-csYi) :2025/01/22(水) 21:24:26.64 ID:xo0elvhy0
総悲観は買いだぞ、貴様ら?
87 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6376-9l+t) :2025/01/23(木) 15:10:47.72 ID:fSZhC0S70
>>77
単なる調整
総悲観には程遠い
単なる調整
総悲観には程遠い
82 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cfc0-oM90) :2025/01/23(木) 01:00:59.81 ID:kRn4+s0N0
インドなんか投げ捨ててベトナム買うか
85 山師さん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a3e2-FMGu) :2025/01/23(木) 14:40:20.37 ID:Gfkf4zJO0
>>82 ベトナム株なんて、一年以上あがってないぞ
104 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7f65-oM90) :2025/01/25(土) 10:22:54.40 ID:oKWEof0C0
この糞いつになったら助かるの?
もう-12%なんだけど
もう-12%なんだけど
106 山師さん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3fa1-avNy) :2025/01/25(土) 10:49:45.97 ID:0pRk+FxH0
>>104
俺なんかマイナス25超えてるぜ🤥👍50までいくぜ
俺なんかマイナス25超えてるぜ🤥👍50までいくぜ
108 山師さん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 43cf-PxLC) :2025/01/25(土) 12:12:00.24 ID:cQwcvVqU0
俺もマイナスだけどあんまり悲観してないわ
インド版NISAで徐々にインド国内の株式は底固くなってると思うし、今は海外投資家の資金流出が起きて実体に株価が寄せて来てる状況と推測
んで現在は所得税減税も検討中で利下げの時期も近づいてるとの分析みたいだし
インド政府は利下げと減税を最大限効果出る時期を待ってるんだと思う
あと去年の10月にキャピタルゲイン税引き上げみたいなのがあってそれが株価下落の大きな要因と思うけど1年保有で税金減るしこれも今後は時間立つほど株価の底を切り上げってくれると信じてる
まとめると今は海外からの投資で上下しすぎてるけどインド経済発展→インド国民による国内投資が進んで外的要因(海外投資家)の影響度合い減少させつつ堅調に推移する状況に移行してるステージと俺の希望的観測長文スマン
インド版NISAで徐々にインド国内の株式は底固くなってると思うし、今は海外投資家の資金流出が起きて実体に株価が寄せて来てる状況と推測
んで現在は所得税減税も検討中で利下げの時期も近づいてるとの分析みたいだし
インド政府は利下げと減税を最大限効果出る時期を待ってるんだと思う
あと去年の10月にキャピタルゲイン税引き上げみたいなのがあってそれが株価下落の大きな要因と思うけど1年保有で税金減るしこれも今後は時間立つほど株価の底を切り上げってくれると信じてる
まとめると今は海外からの投資で上下しすぎてるけどインド経済発展→インド国民による国内投資が進んで外的要因(海外投資家)の影響度合い減少させつつ堅調に推移する状況に移行してるステージと俺の希望的観測長文スマン
109 山師さん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5319-FMGu) :2025/01/25(土) 13:13:01.37 ID:wuMO6SxI0
>>108 ルピーは米ドルに対して慢性的に下がり続けている。その影響でインドの中央銀行は利下げできない、もしかしたら利上げもあるかもと、日本総研の記事で言われておったインフレ率は若干緩和したようだけど依然として5%超えてる状況だし、利下げは望み薄ではないか…?
112 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cec0-RkqB) :2025/01/26(日) 16:25:26.33 ID:ot+W+W860
結局米国次第なんだよな
じゃあ米国だけでええやんって思うようになったわ
インドなんて俺のPFには要らなかったんや
じゃあ米国だけでええやんって思うようになったわ
インドなんて俺のPFには要らなかったんや
118 山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9798-Yp1r) :2025/01/27(月) 14:00:45.70 ID:gz+TXoep0
>>112
結局米国連れションの国しかない
日本はめずらしく強いけど
結局米国連れションの国しかない
日本はめずらしく強いけど
120 山師さん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f19-AkjA) :2025/01/27(月) 14:41:45.40 ID:wFRcDDzj0
調整調整言ってた人まだやせ我慢するの?
125 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1a26-9owW) :2025/01/27(月) 20:58:47.30 ID:LTcPZPsU0
>>120
21000割ってから本気出すから大丈夫
21000割ってから本気出すから大丈夫
143 山師さん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 1abb-eYsQ) :2025/01/29(水) 14:55:45.63 ID:ctaUI85a0
インド来月利下げしそうだな
144 山師さん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr3b-+wXj) :2025/01/29(水) 15:05:55.04 ID:e+Yz0Nipr
>>143 本当か?利下げがあるなら、起爆剤になり得るな。ただ、アメリカの関税爆弾が投下される危険性も…
145 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1a77-RkqB) :2025/01/29(水) 15:22:50.89 ID:Qxlwf3930
米国が利下げしないとインドも利下げは出来んやろ
ただでさえ下げまくりのインドルピー暴落すると思うが、やれるのか?
ただでさえ下げまくりのインドルピー暴落すると思うが、やれるのか?
146 山師さん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dbcf-8uMa) :2025/01/29(水) 15:36:54.06 ID:6o+Ya5IT0
>>145
インドネシアは通貨安覚悟で利下げとか言う記事見た(景気テコ入れ優先)
俺は>>108だけどインドは利下げして多少インフレしても減税で消費冷え込まないようにしてくるんじゃないかと予想
預金準備率も下げたしそろそろ一気にやってもおかしくないと思う
インド中銀総裁変わって通貨安定に重点置いてた以前より利下げ確率は上がってると思う
まあ個人的な推測ですが…
利下げして株価いい方向に向かってほしいなあ
インドネシアは通貨安覚悟で利下げとか言う記事見た(景気テコ入れ優先)
俺は>>108だけどインドは利下げして多少インフレしても減税で消費冷え込まないようにしてくるんじゃないかと予想
預金準備率も下げたしそろそろ一気にやってもおかしくないと思う
インド中銀総裁変わって通貨安定に重点置いてた以前より利下げ確率は上がってると思う
まあ個人的な推測ですが…
利下げして株価いい方向に向かってほしいなあ
172 山師さん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4e7c-jolL) :2025/01/30(木) 20:48:21.85 ID:GpgntkuX0
そろそろ倍ナンピンはじめていいですか?
173 山師さん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 97b3-L4v9) :2025/01/30(木) 23:10:00.23 ID:AFw5mIFx0
>>172
言うてインドに倍ナンピンする価値あるか?
あると思えばお前の好きにすればいい。
俺は米国重視でええなと思ったからせいぜい20%アップナンピン。
プラ転して3ヶ月先までは様子見20%アップのまま、
その後で元の額に戻すつもり。
言うてインドに倍ナンピンする価値あるか?
あると思えばお前の好きにすればいい。
俺は米国重視でええなと思ったからせいぜい20%アップナンピン。
プラ転して3ヶ月先までは様子見20%アップのまま、
その後で元の額に戻すつもり。
174 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a62-85LK) :2025/01/30(木) 23:26:04.44 ID:yug2rpj90
>>172
俺はあと3%下がったら5割増しにするつもり
俺はあと3%下がったら5割増しにするつもり
177 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3e4a-RkqB) :2025/01/31(金) 08:47:16.62 ID:X80bFbH60
10年後のお楽しみ枠のつもりで一括したが-10%を見てしまうとやっぱり凹む
180 山師さん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ aa79-Q4GH) :2025/01/31(金) 13:57:54.00 ID:6FlsG49Q0
>>177
俺なんかレバレッジかかってるから40くらいマイナスだぞ🥺👍
俺なんかレバレッジかかってるから40くらいマイナスだぞ🥺👍
183 山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6d1-Yp1r) :2025/01/31(金) 14:48:01.62 ID:Tf+UCiAv0
さすがに割高すぎたから調整されたか
3年後にまた最高値くらいかなあ
3年後にまた最高値くらいかなあ
194 山師さん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 97b3-L4v9) :2025/01/31(金) 20:17:34.98 ID:e2YM02aL0
>>183
その頃は首相選挙で一旦下落やろ
モディの逆行ってまた市場鎖国制度に戻ったら厳しいから、
選挙の時はモディの気変わりや対立候補の経済政策なども
勉強しとかなアカンで?
その頃は首相選挙で一旦下落やろ
モディの逆行ってまた市場鎖国制度に戻ったら厳しいから、
選挙の時はモディの気変わりや対立候補の経済政策なども
勉強しとかなアカンで?
193 山師さん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7a71-kHIb) :2025/01/31(金) 18:34:30.05 ID:MZQcIyCn0
近いうちにまたドカンと落ちる気がする
195 山師さん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7f73-jS2T) :2025/01/31(金) 21:28:08.68 ID:kGMjaQnw0
もうインド株のメリットなんてないと思うぞ
安定してない、リスクヘッジにもならない、ギャンブル枠というほど期待値は高くない
どこを取っても他に良い選択肢がある
安定してない、リスクヘッジにもならない、ギャンブル枠というほど期待値は高くない
どこを取っても他に良い選択肢がある
196 山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8a83-QfQQ) :2025/01/31(金) 21:38:07.17 ID:4/7/+jAO0
利益確定の売りフェーズ
197 警備員[Lv.28] (ワッチョイ dff6-RkqB) :2025/01/31(金) 21:39:43.30 ID:vm4suoyP0
冷静に考えるともう上がりすぎてる感はあるよな
ここから倍って相当やろ
ここから倍って相当やろ
198 山師さん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fac-Yp1r) :2025/01/31(金) 22:07:41.45 ID:zvHrKfZg0
>>197
経済成長して実体伴うのかどうかが全てだな
2040年とかには倍になってるもだが
経済成長して実体伴うのかどうかが全てだな
2040年とかには倍になってるもだが
208 山師さん 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMb7-DdS1) :2025/02/01(土) 14:50:48.94 ID:o975Vc2yM
>>197
インド株は3倍なる言われててもう二倍になったからな
インド株は3倍なる言われててもう二倍になったからな
199 山師さん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ f6b8-7OGX) :2025/01/31(金) 22:08:19.66 ID:ZZIBonLr0
ナマステ🙏
年初と比較すると、インド投信少し下げてるね。
やはり新興国は難しいな。
年初と比較すると、インド投信少し下げてるね。
やはり新興国は難しいな。
200 山師さん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 978b-jh2e) :2025/01/31(金) 22:21:30.46 ID:jASrf+yE0
インドは成長を期待して買うだけ
株価の成長率がアメリカのインデックスを超えて注目されたとして
その時にあわてて買っても遅い
株価の成長率がアメリカのインデックスを超えて注目されたとして
その時にあわてて買っても遅い
201 山師さん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a3db-a9fo) :2025/02/01(土) 00:19:31.52 ID:bcYe/VYO0
インド株なんて宝くじ
宝くじに外れて激怒する人は居ない
激怒している人はロットが大きすぎただけ
宝くじに外れて激怒する人は居ない
激怒している人はロットが大きすぎただけ
203 山師さん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1ac8-kHIb) :2025/02/01(土) 09:31:08.13 ID:fq/LirUR0
新ニーサでインド積立入れた人はまだまだ含み損だろうな
少なくとも10年以上放置とはいえ、初心者だといきなりのこれは応えそう
少なくとも10年以上放置とはいえ、初心者だといきなりのこれは応えそう
216 山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0fb3-nvkX) :2025/02/02(日) 21:56:13.91 ID:WwOlzHTQ0
>>203
初心者でそんなにインド比率高くしてるなんて、太陽に対して
地球の大きさ程度もいるかいないかだろう?
初心者でそんなにインド比率高くしてるなんて、太陽に対して
地球の大きさ程度もいるかいないかだろう?
218 山師さん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f8b-p19T) :2025/02/02(日) 22:56:00.69 ID:cwfwpN5T0
新NISAでインドインデックスやる人がいたとしても
含み損に我慢できず、売ったと思うよ 正解なんだけどね
ただ、インドのインフラのインデックスは今は良さそうで
含み損に我慢できず、売ったと思うよ 正解なんだけどね
ただ、インドのインフラのインデックスは今は良さそうで
223 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7fc0-Pj9E) :2025/02/03(月) 12:47:40.54 ID:oBqXzJaV0
あーあまた下痢便垂れ流してる
今日はアメ公が原因だししゃーないか…
今日はアメ公が原因だししゃーないか…
224 山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3fa0-f0RV) :2025/02/03(月) 13:42:26.18 ID:ZMWOjiGa0
しかし世界中がアメリカのオモチャだな
通貨も株もアメリカ1強すぎる
早く土人の天下が来てくれ
通貨も株もアメリカ1強すぎる
早く土人の天下が来てくれ
231 山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f61-kbY/) :2025/02/03(月) 20:27:13.55 ID:0yV2Nk/50
こんな体たらくじゃ地獄のガンジーも泣いてるわ
232 山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0fb3-nvkX) :2025/02/03(月) 21:49:58.09 ID:1Bo1VZYI0
>>231
当たり前やろ。モディは、ガンジー殺した政党の流れやぞw
当たり前やろ。モディは、ガンジー殺した政党の流れやぞw
235 山師さん 警備員[Lv.28] (JP 0H4f-U31E) :2025/02/04(火) 12:52:30.95 ID:zV8ANEo4H
インド積立やめたつもりでいたけど一つの証券口座でカード積立続いていたわ
236 山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff02-rIRJ) :2025/02/04(火) 12:54:49.10 ID:qgmBcDJE0
>>235
安く積めててよかったやん
安く積めててよかったやん
237 山師さん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 3ffa-NDM1) :2025/02/04(火) 13:00:00.75 ID:CuMerx9+0
メインはアメリカだけどインドにも少しだけ積み立てしてる
今は安く積み立てできる期間と考えて10年20年後に期待
今は安く積み立てできる期間と考えて10年20年後に期待
240 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fc0-Pj9E) :2025/02/04(火) 18:40:42.07 ID:L8AjS4Bi0
1830の香具師来てないな
利確は明日するつもりなのか
ようやく年初来プラ転したな、底打ちしたならいいが……まだ信用できないわ
利確は明日するつもりなのか
ようやく年初来プラ転したな、底打ちしたならいいが……まだ信用できないわ
241 山師さん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff83-rIRJ) :2025/02/04(火) 19:59:21.01 ID:qgmBcDJE0
あと4年はヨコヨコでそこから爆上がりしてくれるのが理想
242 山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f7c-QYv7) :2025/02/04(火) 20:50:06.95 ID:EAlWLGOt0
極上のスパイシーカレーを頂いた気分や
244 山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr63-EX5b) :2025/02/05(水) 13:19:42.82 ID:d9858/dWr
Niftyは昨日爆上げ、今日も上げてるのに、NiftyETFがちっとも上がらねぇじゃねーか…
(;´Д`)円高のせいなのか?
(;´Д`)円高のせいなのか?
245 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ff94-Pj9E) :2025/02/05(水) 13:28:39.28 ID:PxNoiwi90
1678の値動きは特に渋い気がするわ
こんなゴミ-10%以上で捕まってるとか戻すのにどんだけ掛かるんだか
ナンピンするにも他に手数料安いetfあるのに今更これ買いたくねーから完全放置だわ
こんなゴミ-10%以上で捕まってるとか戻すのにどんだけ掛かるんだか
ナンピンするにも他に手数料安いetfあるのに今更これ買いたくねーから完全放置だわ
246 山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr63-EX5b) :2025/02/05(水) 13:37:19.99 ID:d9858/dWr
>>245 そうなのか…1678半分売って、一般のインド株投資信託に回すわ。マジなめとる
247 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffcb-ltBL) :2025/02/05(水) 15:06:45.12 ID:0iFML0vF0
手数料が安くてインドほど期待できるETFなんかない
実質的に一択
実質的に一択
252 山師さん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cf09-toek) :2025/02/06(木) 10:55:15.11 ID:HL5KUOOy0
また下がってるよこのクソ株
結局メリケン買えばよかったわ
結局メリケン買えばよかったわ
254 山師さん 警備員[Lv.12][新] (オッペケ Sr63-EX5b) :2025/02/06(木) 12:03:58.47 ID:las4M5h2r
>>252 不安定な今のアメ株よりは、明らかにインド株だわ。ワイは短期トレードでアメ株を買うことはあっても、長期保有目的では買わない。長期なら、今はインド円高は厄介だが、その点はアメ株と変わらんし
253 山師さん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0f8b-p19T) :2025/02/06(木) 11:11:20.47 ID:KH59qMFX0
au Niftyに100万しかあずけてないけど
さすがにナンピン買いしようとは思わないわ
プラ転即やれやれ売りか
さすがにナンピン買いしようとは思わないわ
プラ転即やれやれ売りか
255 山師さん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0f95-xh8U) :2025/02/06(木) 12:17:09.40 ID:hTG/4nWp0
円高方向かつ現時点でインド不調ならぶっこむのにはもってこいだろ
こういうのは何年もヨコヨコ続いてバコーン跳ねるんだから黙って積立するがよし
こういうのは何年もヨコヨコ続いてバコーン跳ねるんだから黙って積立するがよし
257 山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3fdd-f0RV) :2025/02/06(木) 16:14:34.05 ID:jIBo2USz0
ようやく便が固まってきたと思われたがまた下痢の日々か?