![高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ [どどん★]](https://invest-news-source.com/wp-content/uploads/2025/04/img-Mo07uU3i7RX6p07y46wOKI1L-1-e1744720241716.png.webp)
![高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ [どどん★]](https://invest-news-source.com/wp-content/uploads/2025/04/img-Mo07uU3i7RX6p07y46wOKI1L.png)
金融庁が高齢者向けのNISA創設を検討しているというニュースは、特に老後の生活を見据える私たちにとって大きな関心を呼ぶテーマです。こうした制度を通じて、高齢者がより安心して資産を運用できる環境が整うことはとても意義があります。毎月分配型の解禁も、分かりやすく安定した収入を得る手段として魅力的であり、今後の動向に注目が集まります。
1 どどん ★ :2025/04/15(火) 19:38:27.31 ID:rl/879ze9
金融庁は高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)を創設する検討に入った。2026年度の税制改正要望に盛り込む方向だ。運用益を分配金として毎月払い出す「毎月分配型」の投資信託を高齢者に限定して対象に加える案が浮上している。プラチナNISAと銘打ち、高齢者が運用資産を計画的に活用できるようにする。自民党の資産運用立国議員連盟(岸田文雄会長)が16日にもまとめる提言案に盛り込み、近く政府に提出する...
日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151OE0V10C25A4000000/
25 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:42:43.14 ID:ot222peb0
>>1
毎月分配なんて、元本食い潰すだけだぞ。
毎月分配なんて、元本食い潰すだけだぞ。
33 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:43:17.14 ID:lIC6mgTa0
>>25
だよなあ
だよなあ
82 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:46:59.49 ID:V++IpJWL0
>>1
国営振り込み詐欺かよ
国営振り込み詐欺かよ
3 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:38:59.00 ID:0yW8Em2R0
国が老人相手に投資詐欺かよ
7 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:39:44.82 ID:WqsDfK4z0
また便乗詐欺が横行する予感
20 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:42:13.26 ID:DR/HAwPZ0
つまりタンス貯金すら巻き上げようとしてる
総国民カスになるまで搾り取り作戦ということなの?
総国民カスになるまで搾り取り作戦ということなの?
41 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:44:14.39 ID:RcqqOuB90
>>20
タンス預金すらっていうかタンス預金巻き上げろって言われてるんだよ海外投資家に
タンス預金すらっていうかタンス預金巻き上げろって言われてるんだよ海外投資家に
21 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:42:23.71 ID:1OPUElsf0
露骨な養分でワロタ長期積立でやっと勝率6割くらいなイメージだけど高齢者には積み立ててく時間ないでしょw
22 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:42:36.31 ID:FW/NHYgk0
投資って長い年月かけてやればやる程に複利効果で金が増えていくって習った
年寄りに勧めてどうすんだよw
年寄りに勧めてどうすんだよw
23 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:42:42.47 ID:f5QUQloF0
まぁ金持ってる高齢者にはちょっとずつ損してもらったほうがいいかもな
リアル詐欺で一気に何千万も失うよりはマシだろう
リアル詐欺で一気に何千万も失うよりはマシだろう
55 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:45:12.39 ID:cJ3LwNBk0
>>23
有り余る現預金抱えてる人いるしね
銀行の窓口で投信勧められるとかかな
有り余る現預金抱えてる人いるしね
銀行の窓口で投信勧められるとかかな
36 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:43:45.58 ID:rF3UkZAt0
墓まで持って行けないのに、自分の為に金使えよ
42 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:44:17.28 ID:wcneTHPI0
高齢者向けならある程度お金を入れておいてそれがタコ足投信であっても
毎月分配されるのもいいのかな
毎月分配されるのもいいのかな
49 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:44:57.44 ID:lIC6mgTa0
>>42
死ぬから良いやみたいな?
ひどす
死ぬから良いやみたいな?
ひどす
76 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:46:33.08 ID:JHn8qKJx0
>>42
これタンス預金あぶり出しシステムやで新NISAは売却益が無税なだけで
本人死んだら相続税は普通にかかる
これタンス預金あぶり出しシステムやで新NISAは売却益が無税なだけで
本人死んだら相続税は普通にかかる
タンス預金されると把握するの手間だから
新NISAであぶり出す狙い
77 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:46:33.43 ID:JHn8qKJx0
>>42
これタンス預金あぶり出しシステムやで新NISAは売却益が無税なだけで
本人死んだら相続税は普通にかかる
これタンス預金あぶり出しシステムやで新NISAは売却益が無税なだけで
本人死んだら相続税は普通にかかる
タンス預金されると把握するの手間だから
新NISAであぶり出す狙い
44 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:44:25.55 ID:5+uJpDbO0
高齢者スレは流れ早いなwwここの高齢者は、資産持ってないから関係ないだろ。何に怒ってんだ?
57 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:45:19.05 ID:GX/0MK2V0
>>44
子や孫いますがなw
子や孫いますがなw
45 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:44:27.76 ID:YlqJRkJa0
てか税制を簡素化することにもう少し注力しろ
63 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:45:41.76 ID:bjrfWM9e0
これは詐欺みたいなもん
NISAは長期運用かつ分配金を再投資するからリスクが軽減、複利効果で高リターン期待できる。
この高齢者NISAは短期運用、再投資なしの分配金を受け取り方式
金を巻き上げることしか考えてないやん
NISAは長期運用かつ分配金を再投資するからリスクが軽減、複利効果で高リターン期待できる。
この高齢者NISAは短期運用、再投資なしの分配金を受け取り方式
金を巻き上げることしか考えてないやん
67 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:46:01.10 ID:uwMCaa+f0
84 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:47:09.14 ID:kFxdtGJT0
年金モームリだから市場で殴り合ってねってこと
87 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:47:29.00 ID:lIC6mgTa0
>>84
年金解散せーよ
年金解散せーよ
100 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 19:48:31.46 ID:uwMCaa+f0
https://www.youtube.com/shorts/5QqdB9zW2ew
【森永卓郎】新NISAはやめとけ
【森永卓郎】新NISAはやめとけ